四角まめ

0036

先週のことですが四角まめと大葉の種をまきました。

四角まめの芽が先にでました♪

四角まめの種は小笠原諸島のお土産として貰ったものです。

以前実際に小笠原で天ぷらを食べたことがありますが大変美味しい食材です。

四角まめの形はオクラに似ていて、大きさはオクラより少し大きい感じです。

成長がとても楽しみです。

0043今日のモンステラ

あまりにも縦にニョキニョキ伸びるので、朝顔などで使用する添え木のようなものをしてみました。

友人に聞いたところ、伸びた分は切ってしばらく水に浸けてからまた土に植えると良いみたいですね。

近いうちにやってみます。

ちなみにモンステラの写真に風船で作ったカタツムリが写っています。

最近までは風船メニューはライオン・プードル・ウサギのみでしたが

季節がらカタツムリが加わり、他にも刀が男子からの要望により増えました。

現在は女子のためにお花を練習中です。